2020年07月15日 イモムシ イモムシ 山芋の葉 オオシモフリスズメ 山芋のツルにイモムシがいた。 大きい10cmはある。成虫は、山芋の葉っぱに栄養があることを知っているので、山芋の葉っぱに卵を生み付けたのだろうか。近くのキュウリのツルにはいない。写真を撮って、幼虫の写真図鑑で調べると、「オオシモフリスズメ」に似ている。綺麗な蝶の幼虫かと思ったら、蛾の一種だった。駆除しよう。 後日、駆除しようとイモムシがいた場所を探したが、イモムシは見つからなかった。どうも、鳥に駆除されたようだ。イモムシは成虫になるまで大変だ。
この記事へのコメント